ボランティア10年ぶりにカンボジアを訪問 念願だったカンボジアの支援していた学校に行けることができました。今回は大学生の息子と私の2人で行ってきました!日本から鉛筆と消しゴムそれにお菓子を買ってリュックサックの半分はそれで埋まりました^ ^まだコロナ冷めやらぬ中、気をつけながら成田...2022.08.28ボランティア
ボランティア今年の感謝の締めくくり 今年も倒れずに無事に年末を迎えることができました。そこで地元の猫シェルターと私の支援先のカンボジアに5万円ずつ寄付しました。保健所の殺処分に持ち込まれる猫は生まれて間もない子猫が多く💧…地元の猫シェルターは殺処分の猫を相当数救ってくれてい...2021.12.21ボランティア
ボランティアさいたま市社会福祉協議会つばさ作業所の豆腐屋一豆[いちず]さん 今日は月に一度の つばさ作業所のお豆腐屋さんが来てくれましたつばさ作業所はさいたま市の 障害者団体で 障害のある人も 障害のない人と 平等に社会生活を送ることがスローガンで 障害のない 同年齢の市民と変わらない生活を送れるように 支援をし...2021.10.07ボランティア
ボランティア地域猫の 避難部屋 今日は畳の問い合わせがあり行ってみて話を聞けば地域猫を面倒見ているお宅で近隣の猫嫌いな人が捕まえようとしているので[捕えられたら保健所行きで殺処分]緊急で保護して家に猫を保護するけど部屋の床が柔らかすぎて不安だから見てください!と言う問い合...2021.09.28ボランティア
ボランティア猫に申し訳ない。 今日は朝一お客さんのところに行く途中猫がひかれていました…回収し、死んだ猫載せてお客さん所には行けないので一度店の戻り🚚💦お客さんのところに行くの遅刻しましたが訳を話したら 動物に理解ある 優しいお客さんで 快くわかってくれました。^ ^自...2021.09.10ボランティア
ボランティア国際協力NGOチアフルスマイルさんの小山畳店についての記事 今回、小山畳店はカンボジアの教育支援に参加させていただきました。 下のページのクラウドファンディングです。 【700名にトイレが4つの学校】カンボジアの小学校に新しいトイレを建設したい 700人の学校のトイレがこんな状態だと、子どもた...2021.07.22ボランティア
ボランティア猫シェルター 今日は暑かったです(^^)💦今日頑張って働き頂いたお金を手に握りしめ🚚 帰り道 私の地元の 猫シェルターに寄り 2万円ほど寄付してきました。この私の地元の猫シェルターは保健所で殺処分が決まった子猫を引き取ったり‥老人ホーム入居で飼えなくなっ...2021.07.20ボランティア
ボランティア700人の子どもに4つのトイレの学校 私の個人コンサルティングを担当してくれている松田さんは、現在カンボジアで教育支援の活動をしています。私もカンボジアで貧しい子どもたちを目にしてきた経験から、過去にカンボジアの小学校に図書を寄贈させていただきました。詳しい記事はこちらこちらの...2021.07.14ボランティア
ボランティア毎月 3000円カンボジア の少年少女に! 毎月3000円カンボジアの子供 たちの ノートや鉛筆 費用として送ることになりました。世の中にはいろんな寄付や ボランティアがありますがアジアに何か寄付して送金しても途中の団体や現地の分配する人の 取り分やさじ加減で 本当に末端の必要にして...2021.04.23ボランティア
ボランティアカンボジアに寄付 本当なら今年カンボジアに一人で行くつもりでしたが1月に血管切れて 倒れて 1月入院しそれどころではなくなってしまい(T_T)また元気になったらカンボジアに本と鉛筆と お菓子を 直に子供達にまた渡したいなと思ってますなので心ばかり の少額です...2020.10.12ボランティア