畳づくり地元小学校の街角探検隊 私も息子も通った地元小学校の小学2年生たちが街角探検と言う名目で、地域のお店を見学して回ります。我が畳店にも来てくれました! タタミがどうやってできるかを説明して、井草グッズをお土産で持たしてあげました!2023.11.09畳づくり
ボランティア今年も。 2023年今年も再び倒れることなく、ここまで無事にやって来れましたので、ご縁があって支援をさせていただいています地元の無償ボランティア、猫シェルターと カンボジアの学校もいけない。貧しい子供たちの支援活動に合わせて10万円寄付させていただく...2023.11.02ボランティア
畳づくり手縫い 畳屋と言えば手縫いです。現在は機械化が進んで手縫いする場面は減ってきていますが、基本は針と糸だけで畳を仕上げるのがもともとの畳屋です。今日は現場での手直しの風景です。息子が仕上げております。2023.11.01畳づくり
畳づくりハイセンスな畳縁 今日のお客さんは、愛犬家さんで、丈夫な和紙畳表に 黄金に包まれたワンコをイメージして 黄金の畳縁に、真ん中の1枚だけGReeeeNの犬ベリ とてもハイセンスなお客さんでした。面白い仕事をやらせていただき、私も喜びでいっぱいです。2023.06.06畳づくり
畳づくりさいたま市大久保浄水場の休憩室畳新調 今日は地元の大久保浄水場の畳の入れ替えを息子とやりました。 職員さんは24時間体制なので仮眠を取ったり必要なので、畳のある部屋があります。 当店は国産専門ですので今回も熊本畳表で作らせていただきました。2023.06.06畳づくり
畳づくり知的障害者施設のお仕事 今日から埼玉福祉事業協会さんの仕事です!知的障害の方々も、ここの施設の力を借りて、地域社会や経済活動に参加してゆく、障害は重く困難でも働きたいし社会参加もしたい!そんな方々を職員さん達が手助けしている施設です。障害といっても100人いれば1...2023.05.16畳づくり
趣味独り言 独り言。 私でも、親や社会からの洗脳が今だにすごい世間体やこうあるべきだと言うメディアから流れてくるものや、学校で教わること!勉強はできる方が優れていてみんな就職して労働して結婚して子供を作って車を持って家を建てて…そんなものは...2023.01.29趣味
日常生活妻の母と秩父ドライブ 今日は、妻の母と2人で気晴らしドライブしました^ ^ 一人暮らしの義母を朝東京まで迎えに行き🚐そのまま高速で埼玉県越生町へ!高速サービスエリアでソフトクリームを食べ🍦秩父の山を登り🚐💦私のイチオシ!見晴らし絶景ポイント!イタリ...2022.12.31日常生活
日常生活君子は豹変す 【君子は豹変す】私はこの諺が好きでよく自分に応用してます。 優れた人は過ちをすぐに改め速やかに良い方向へ向かう!自分の主義や思想も一晩で捨ててしまい人が変わったように考えを改めるような意味らしいです。 男だと一度言ってしまったことのメンツ...2022.11.13日常生活