小山畳店の『こだわりHP』はこちら

趣味

趣味

独り言

独り言。私でも、親や社会からの洗脳が今だにすごい世間体やこうあるべきだと言うメディアから流れてくるものや、学校で教わること!勉強はできる方が優れていてみんな就職して労働して結婚して子供を作って車を持って家を建てて…そんなものは...
趣味

さいたま市の超レトロなかき氷屋さん

今日は妻とかき氷を食べてきましたさいたま市のガイドブックにも載ってないほど隠れすぎている隠れ家!ぜひさいたま市近辺にお住まいの方はいちど行ってみて下さいここは群馬県か長野県じゃないかと思う位森の中でびっくりすると思います。超レトロでしかも作...
趣味

ゆるキャン聖地巡礼

今話題のアニメゆるキャン!をご存知の方もいるかもしれません。私も最近まで知りませんでしたが映画になるほど人気が高まっているそうです山梨県の田舎の女子高生がそれぞれ成長しながら無理なくゆるくキャンプをする姿を描いておりますそれでその映画のアニ...
趣味

渡航準備

お客さんにいただいたお心付けを貯金していまして、そのお金を使ってカンボジアにもっていく筆記用具と日本のお菓子を買いました✏️✏️🍭🍫重くなるノート📖は物価が安いカンボジアで購入しようと思います。
趣味

私の青春時代パート③

誰も読みたくないような私個人の日記のような投稿で申し訳ございません!このブログが私自身の遺言書にもなると言う思いも込めての自分の人生を振り返ってどうだったかを少し書かせていただいてます幼少期の頃から何か普通の家とは違う家庭だなと言う感覚はあ...
趣味

私の苦い青春時代パート②

^ ^昔の貧乏話ばっかりしてますが私の住み込みゴミ屋時代。パート2でございます。社員は10人程度で現役暴走族の人から日曜日は右翼の車でアルバイトしてる謎のおじさん…パイレーツオブカリビアンの船乗りのようなメンバーでした☠️私はなぜか親の意向...
趣味

私の苦い青春時代パート①

【 かなりの長文です】たまには昔のことを書きます!私の両親はお恥ずかしいですが社会性がなくて父は飲んだくれでお金を湯水のように使いすぎていつも親戚にお金を借りたりしていました家は貧乏で両親の考えで私も弟も中学卒業したらすぐ外に働きに出されま...
趣味

いぐさ湯

小山畳オリジナルプレゼントのいぐさ湯です福岡県朝倉市にある原鶴温泉の「泰泉閣」で、県特産のい草を使った”い草風呂”が大人気とのこと。畳や薬草に用いられる い草の抗菌作用や美肌効果に着目したもので、「新しい畳のような香りがし、肌がすべすべにな...
趣味

幸せ

人は幸せになるために…。誰だって幸せになりたい!だからお金を稼いだり勉強して少しでもいい学校行って少しでもいい会社に就職していい人と巡り会って良い人生を…と社会的地位や貯金も、努力しなきゃ両方得られないです。こういうものは絶対幸せになるとは...
趣味

畳屋の朝は ミルクティー

畳屋の朝はミルクティー☕️3年前年に行ったスリランカ🇱🇰の田舎のスーパーで買ってきた紅茶です。写真はスリランカの紅茶畑と田舎のスーパーです。赤道に近い国でインドの隣国でインド人みたいな気質かなぁと思いきや沖縄の人みたいな優しくて怖くない国で...