小山畳店の小山秀晴です。
この度は、数ある畳屋の中から当店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます!
当店は、昭和25年祖父の小山重次が浦和市常盤に畳屋を開業し、父小山秀男から現在の場所で営業しております。
私の畳屋としての特徴は、国産畳表しか取り扱わないことです。
[国産畳専門店は、日本の2%ほどの畳店になります]
中国産は取り扱いをしておりませんし、お勧め致しません。
畳屋のほとんどが、中国産と国産を両方扱います。
私も以前はそうでした。
でも、国産農家さんが織り上げる天然い草の素晴らしさに惚れこみ、皆様にも広めていくことに残りの人生を懸けていくことを、2017年に決意して今のスタイルに致しました。
令和4年には、熊本県いぐさ畳表活性化連絡協議会様より、熊本県産畳表応援店として認定を頂きました。
これも、ひとえに、これまでに国産畳を愛用していただいた皆様方の存在があってのことです。
心から感謝申し上げます。
25坪ほどの小さな畳店です。
1970年生まれの父「小山秀晴」、1999年生まれの息子「小山泰治」と親子で国産畳にこだわって頑張っております。
畳のことなら、何でもお気軽にお問合せください。
声をかけてしまったら、断りづらくなる?
そんな事は、一切ございません!
わからないことや疑問点等、LINE、メール、お電話等でのご連絡をお待ちしています。
店主紹介
自己紹介
父、小山秀晴の紹介
1970年生まれ。
父が病気だったため中卒で15歳から家業に入り畳一筋。
2017年から国産畳専門店にして熊本の草農家さんと連携を取り始め今に至ります!
動物が好きで趣味のボランティアでは地域の保護猫活動支援や、アジア最貧国の🇱🇦ラオスでの子ども支援をしております。
ラオスでのボランティア
息子、小山泰治の紹介
1999年生まれ。
力持ち、柔道三段。
畳文化を絶やさない為に畳屋をやっていくとを決意し、畳屋修行に励む毎日です。
国産畳の産地熊本のい草農家さんでも、い草作り修行。
京都で数多くの神社仏閣の畳の実績を上げ
畳技能グランプリ金メダルの🥇横浜の佐藤彰師匠【佐藤畳店】様を師事させて頂きご教授いただいてます。
学生時代は🇰🇭カンボジアでの教育ボランティアにも参加。
私、小山泰治は学生時代に4年間塾講師をしており家業の畳屋の傍で西浦和駅で個別指導の学習塾を営んでいます。無料体験授業もしているのでぜひご覧になってください。
詳しくはこちらをクリック↓
3代目店主、小山秀晴のビジョン
これからも材料は全てオール国産品でやっていきます🇯🇵
以前は他の畳屋さん達と同様に、地元工務店や賃貸物件、アパート、等業者様仕事もやっておりましたが2019年をもって業者様仕事を終了してから
一般のご家庭専門でやっております。
。
小山畳店の始まり
初代店主 川島屋畳店 小山重次 創業昭和25年
昭和25年 私の祖父小山重次は、新橋の東京タイプライターに勤めるサラリーマンでしたが、脱サラして今の浦和区常盤に畳店を開業しました。
埼玉県の川島村出身なので、川島屋畳店と名付け奮闘しました。
2代目店主 小山畳店 小山秀男 昭和45年
そして、私の父小山秀男が昭和45年に現在のさいたま市桜区栄和に貸家を借りて店を構えました。