小山畳店の『こだわりHP』はこちら

畳づくり

畳づくり

純国産畳表は香りが違います。

今週も国産畳表!国産畳表で一般家庭しかやらない畳屋なので毎日毎日…国産畳表
畳づくり

私の昔話

昔の貧乏話ばっかりしてますが私の住み込みゴミ屋時代。民間の産業廃棄物 回収業 の会社で 同僚は10人程度で現役暴走族の人から日曜日は右翼の車でアルバイトしてる謎のおじさん。パイレーツオブカリビアンの船乗りのようなメンバーでした☠️私はなぜか...
畳づくり

助かった老犬🐾

今日のお客さんちにはなんと18歳になる老犬がいました!聞けば切ない話で…13年前に、とあるご家庭で離婚してアパートに引っ越すから犬は保健所に連れて行くと言う話を聞き今日のお客さんは優しい方で🙎‍♀️それを聞いたらかわいそうで引き取りに行った...
畳づくり

お役所も大したもんだな

今日のお客様は浦和区常盤で お得意様で あまり使わない部屋だからら到底 一番下のグレードの 6200円の 畳表替えになりましたこの値段ですと まずほとんどの畳屋が中国産を使いますだいたい8000円前後ぐらいまで中国産を使いそれ以上の上級品だ...
畳づくり

今時の人工畳表

私は 純国産畳表 押しですが(^^)人口の畳表も 取り扱っております昔の 安いビニールみたいなゴザではなくて 今時の物は良く出来ていて 和紙をベースに作られていたり 樹脂で作られていたり本家本元は 業界ではツートップの大建工業 和紙表積水化...
畳づくり

がばい表

3日目の今日は高田織物さんの魔法の縁!このエレガントな桔梗模様の畳縁は不思議なことに2本の縁が合わさるとあら不思議!いつもやる度に柄が合っているように見えるんです高田織物さんのとんでもない高度な技術の賜物なのか^ ^対する畳表は 佐賀県 の...
畳づくり

今日は熊本八代の東家さんの畳表

今日は東家さん表&太閤縁。いやーすばらしいです!もうお腹いっぱいで夕飯いらない〜^ ^
畳づくり

今週は畳張替えラッシュ

今週は張り替えラッシュ!今日は熊本い草農家の畑野さん畳表&太閤縁でさっぱり^ ^明日から東家さん吉丸さん古賀さん塚田さん〜。と名匠が 続きます
畳づくり

最近の 最先端畳

私は畳屋の中でも 特に純国産畳表を使う畳屋として特化していますが時代のニーズで人工の畳も作ります。二つとも人工の畳で耐久性とデザインに優れています後日納品の写真を投稿したいと思います
畳づくり

今日は熊本県宇城市の い草農家塚田さんの畳表を使いました直接お会いしたことはありませんが国産証明書の名前と写真を見てい草を切ったり縫ったり拭いたりしているとこれは畳屋じゃないと分からない感覚ですが 、 草をどのように育ててどういう風に 刈り...