小山畳店の『こだわりHP』はこちら

日常生活

日常生活

令和3年元日

さあいよいよ新たな年が始まりました。どんな一年になるでしょう…と言うかどんな一年にしようか!ですね(^^)思いは未来を変えると思います自分の生活や仕事が 良いイメージの方に行くように 今日頭にイメージして 1年の 最初の仕事といたします
日常生活

畳屋の叔父に挨拶(^^)

75歳まで現役畳屋を頑張った83歳の叔父に年末の挨拶に来ました。叔父の弟にあたる私の父は 遊び人で体たらくな生活を送って50代で亡くなりましたが 叔父は同じ兄弟とは思えない真面目な人で私は畳屋の先輩として 尊敬し誇りに思ってきました。
日常生活

今日で年内の仕事は終わりました(=^・^=)

日常生活

仕事納め

今日で仕事納めです 一年の締めくくりは 熊本八代の 宮下さんの畳表です とても立派です
日常生活

妻と熊本を視察

畳表の聖地熊本に11月の終わり行ってきましたまた1月の終わりに一人で買い付けに行くのですが畳屋の嫁さんになった妻にも共感してもらおうと思い旅行半分で行ってきました。熊本の阿蘇山周辺は世界トップレベルのカルデラ20万年前から大きな噴火を4回繰...
日常生活

良い畳表が

熊本から良い畳表が届きました
日常生活

今回の熊本視察はとても勉強になりました。

その地域の風習や阿蘇山の水がきれいなこと 熊本の農業が盛んな理由 色々分かりためになりました
日常生活

畳屋の聖地巡礼

畳屋にとって 畳表の産地熊本県は 聖地と言えます。勉強をかねて熊本県を視察 身が引き締まります
日常生活

純喫茶

今日は 午後妻と土手を散歩して夕方 我がさいたま市桜区のこれまた隠れた名店純喫茶ホワイトハウスで コーヒーとホットケーキを 頂いてきましたこれぞ純喫茶と言う お店でやっぱり 店を入った途端に広がる コーヒーの香りで落ち着きます
日常生活

妻のお母さんと 奥茨城村へ

今日はお母さんが生まれ育った 奥茨城にお墓参りに行ってきました(^^)妻が持たせてくれた お弁当を 山の中で食べて偶然見つけた 森のカフェで ソイラテを飲んで 紅葉を楽しみ帰ってきました