日常生活 断捨離。 今日は長年畳店の屋根裏に押し込んでいたいろいろなものを処分しに粗大ゴミセンター2往復しました🚐💦捨てるに捨てられなかった空手時代のサンドバックや自転車競技の表彰された思い出のもの…すべて捨てました総重量200キロありました前向きな終活です。... 2022.02.26 日常生活
日常生活 昔の節分の思い出 世間は豆まきですね豆まきと言うと私は毎年思い出すのが豆まきの日に車にはねられた父親です。昭和50年代の我が家は貧乏でしたが父は 1年360日間は必ず 飲みに行ってました父は居酒屋から最後に行きつけのスナックで 飲んでママさんにご飯を作っても... 2022.02.04 日常生活
日常生活 2年前の今頃は! ちょうど2年前の今頃倒れ入院しました💦三日間トイレも行けずベッドの上で絶対安静でした。1月6日は妻の誕生日で夜はおいしいものを買って🍰乾杯しようか🍻なんて準備していて…夕方イキナリ激痛で病院直行でした(*_*)血管切れる系はその場で亡くなる... 2022.01.15 日常生活
日常生活 7年ぶりの兄弟再会 先週日曜日 はかねてからの念願であったボタンの🐕🦺🐕🦺兄弟に会いに静岡浜松まで🚐💦行ってきました!赤ちゃんの時に離れ離れになって7年たち覚えているような?ないような自分と似ている不思議なわんこ同士で仲良く遊んでくれました^ ^ 2022.01.15 日常生活
日常生活 私の今の 幸福 若い頃の幸せって恋人ができたりいい車乗ったりそのうち結婚したり親になったり家を建てたり…少しずつその年代の喜びは変わってきて今この年になっての幸福は自由なことをできる時間!上の会社から、仕事いただくような 業者から仕事をもらう 下請け仕事 ... 2022.01.15 日常生活
日常生活 ぼやき ここ数年仕事がとても楽しい。若い頃趣味で自転車競技に夢中だったあの頃の感覚と同じ🚴♀️感じで畳を作ってます^ ^多分これは仕事をやらなくてはならない💪と言う長年の義務から心が解放されたんだと思う夫婦関係も仕事と連動して昔よりとても楽しくな... 2021.12.30 日常生活
日常生活 ぼやき 病気をしたり仕事がダメになったり結婚したり離婚をしたり…いろいろな困難があるけれどでもそんな事よりも結局人生は現実から逃げるか!逃げないかの問題なんではないかと思うわけであります。さて今日もゆるりゆるりと頑張ろう今年は大晦日まで仕事です。 2021.12.30 日常生活
日常生活 鰻屋さんの門前払い。 私が 5歳ぐらいだったので何年前でしょう昭和50年頃でしょうか当時たたみ屋を開店し 血気盛んな30代の父が 母と私と弟を連れて家族四人で仕事の 550cc の軽トラックで 二人乗りのシートに家族4人乗って【 違反ですが当時は OK】浦和の中... 2021.11.21 日常生活