小山畳店の『こだわりHP』はこちら
畳づくり

さくら

今日は桜の畳へりをつけていますとっても綺麗です
畳づくり

今日は龍馬

今日は土佐表龍馬を使いました高知県は粘土質なので 育ったいぐさも表皮が厚くて、しっとり強い畳表です
畳づくり

竜馬表入荷しました!

埼玉県では当店のみ 龍馬表入荷しました。 高知県でとうとう最後の一軒になってしまったい草農家の野村さんから直に送ってもらいました
畳づくり

輸入品の畳表(T_T)

今日のお客さん は 熊本産のいちばん草で張替えをしましたですがついていた古い 畳表は 着色してある輸入品 でした裏側をティッシュでこするとべっとり染料が付きますおそらくからだにいいことはないと思います
畳づくり

上品な畳へり

今日のお客さんにつけた畳のヘリは上品だったなー(^^)
畳づくり

招き猫ステッカー

私が拾ってきた捨て猫には今や招き猫として働いてもらってます
畳づくり

綺麗な畳が入りました

畳の土台から新調してきれいさっぱりです
日常生活

庭のゴーヤジュースカムバック

夏庭で取れたゴーヤ&バナナを凍らせたものにはちみつ少々に仕上げは牛乳これをミキサーすると ゴーヤスムージーの出来上がりです今日は長風呂したので(^o^;)久しぶりに妻がゴーヤスムージーを作ってくれました
畳づくり

エコノミークラスの仕入れ真剣です💦

高級品ばかりじゃなく中級品エコノミークラスだからこそ仕入れは慎重に真剣ですそこそこの値段で国産をという中級価格帯。このエコノミークラスだからこそ 真剣に見極めないと失敗します逆に いい農家さんがタイミングよく 出したい物をひとまとめに大量に...
日常生活

おやすみ

おやすみなさい〜。U^ェ^U(=^・^=)(=^・^=)