小山畳店の『こだわりHP』はこちら

2020-10

畳づくり

さよなら

忙しすぎるので考えた末 長年やってきた襖障子部門は お休みし畳一本にて(^^)集中して営業してまいります
畳づくり

龍馬が来た

高知県土佐から 龍馬表が来ました。国産シェア1%以下 ながらも素晴らしいい草作りをされている 四国で最後の一軒、 い草農家 野村さんが作る 名品ですマツコの知らない世界でマツコさんが この 土佐表の香りが1番いいわと言わせた遠くに感じる粘土...
畳づくり

落ち着いたモダンな縁

今日は熊本の上級品のモリモリした力強い畳表&モダンな畳縁です
畳づくり

さくら

今日は桜の畳へりをつけていますとっても綺麗です
畳づくり

今日は龍馬

今日は土佐表龍馬を使いました高知県は粘土質なので 育ったいぐさも表皮が厚くて、しっとり強い畳表です
畳づくり

竜馬表入荷しました!

埼玉県では当店のみ 龍馬表入荷しました。 高知県でとうとう最後の一軒になってしまったい草農家の野村さんから直に送ってもらいました
畳づくり

輸入品の畳表(T_T)

今日のお客さん は 熊本産のいちばん草で張替えをしましたですがついていた古い 畳表は 着色してある輸入品 でした裏側をティッシュでこするとべっとり染料が付きますおそらくからだにいいことはないと思います
畳づくり

上品な畳へり

今日のお客さんにつけた畳のヘリは上品だったなー(^^)
畳づくり

招き猫ステッカー

私が拾ってきた捨て猫には今や招き猫として働いてもらってます
畳づくり

綺麗な畳が入りました

畳の土台から新調してきれいさっぱりです